生産流通研修会を開催しました。
7月10日(月)、JAむなかた本店において、生産流通研修会「SNS入門講座」を開催しました。
講師の堀 沙弥香氏(公益財団法人 福岡県中小企業振興センターコーディネーター)からは、SNS(主にFacebook)の基本的な使い方と、気を付けるべきポイントなどを、実例を交えながら講話いただきました。
参加した宗像市と福津市の農家さん計9名は、SNSに慣れている方、まったく触れたことのない方と様々でしたが、講師の分かりやすいお話に大きくうなずきながら、熱心にメモを取られていました。
今後も、6次産業化の観点から、流通・販売への意識の向上に資することができるような研修会を目指し、取り組んでいきます。
参加者の感想から…。
・よくわからなかった部分、あいまいな部分が理解できた。
・わからないまま始めていたので、間違った使い方をしていたことに気が付けた。
・自分が使っているSNSの役割の再確認ができた。
2017年7月14日 09:00 | カテゴリー: お知らせ , むなかた地域の農家のみなさんへ , 市民のみなさんへ